学年の学習活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:6年
6年 最後の教室授業

s-DSCF8910.jpg

s-DSCF8911.jpg

s-DSCF8921.jpg

Inkeds-DSCF8920_LI.jpg

3月18日(月)
明日19日(火)は卒業式です。
今日は、6年生にとって登校班登校。
最後の時間割通りの最後の授業。
「はげみ」を受け取り、各クラスでゲームをして思いで作りに一生懸命でした。

公開日:2024年03月18日 18:00:00

カテゴリ:6年
6年調理 笑顔のホットケーキ

s-DSCF8811.jpg

s-DSCF8812.jpg

s-DSCF8813.jpg

s-DSCF8815.jpg

s-DSCF8819.jpg

3月8日(金)、5日の6年1組に続き、6年2組が調理実習でホットケーキを作りました。
2組も役割分担、調理作業も楽しんで取り組んでいました。ホットケーキは大きさや段重ねは様々、いちごの切り方もオリジナルデザインに仕上げました。蜂蜜をスプーンですくってホットケーキに落とす動きは、まるでパティシエのようでした。
小学校最後の調理は、思い出に残るスイーツパーティーとなりました。

公開日:2024年03月09日 18:00:00

カテゴリ:6年
卒業までの日めくり

Inkeds-DSCF8657_LI.jpg

Inkeds-DSCF8659_LI.jpg

s-DSCF8660.jpg

s-DSCF8661.jpg

3月6日(水)になり、卒業まで9日になりました。
充実した日々になりますように願っています。

公開日:2024年03月06日 14:00:00

カテゴリ:6年
6年家庭科 調理実習

IMG_0105.jpg

IMG_0110.jpg

IMG_0119.jpg

IMG_0113.jpg

IMG_0108.jpg

3月5日(火)、6年生が調理実習でホットケーキを作りました。
役割分担、調理作業も楽しんで取り組みました。ホットケーキは個々で大きなサイズや三段に重ね、上にいちごを乗せてオリジナルデザインに仕上げました。
小学校最後の調理は、思い出に残るスイーツパーティーとなりました。

公開日:2024年03月05日 09:00:00
更新日:2024年03月06日 10:02:59

カテゴリ:6年
6年 校外学習

s-IMG_0588.jpg

s-IMG_0593.jpg

s-IMG_0595.jpg

s-IMG_0598.jpg

2月19日(火)、6年生は小学校最後の校外学習で、京都太秦映画村と立命館大学国際平和ミュージアムに行きました。
昨日の雨が上がって晴れ間も見えた天気、過ごしやすい気温で、とても楽しく思い出に残る校外学習となりました。

公開日:2024年02月20日 19:00:00

カテゴリ:6年
6年 校外学習2

s-IMG_0600.jpg

s-IMG_0609.jpg

s-IMG_0611(2).jpg

昼ご飯は、立命館大学の庭で食べることができました。
最後の校外学習で国際平和を学び、実現することを願い、活動する・・・・たいへん尊いことだと思います。

公開日:2024年02月20日 19:00:00

カテゴリ:6年
6年図工 ドリームプロジェクト3

s-DSCF7894.jpg

s-DSCF7895.jpg

公開日:2024年02月02日 17:00:00

カテゴリ:6年
6年図工 ドリームプロジェクト2

s-DSCF7889.jpg

s-DSCF7890.jpg

s-DSCF7891.jpg

s-DSCF7892.jpg

s-DSCF7893.jpg

公開日:2024年02月02日 17:00:00

カテゴリ:6年
6年図工 リサイクル工作

s-DSCF7887.jpg

s-DSCF7884.jpg

s-DSCF7885.jpg

s-DSCF7886.jpg

s-DSCF7888.jpg

6年生が「ドリームプロジェクト」企画の一つとして廃材を使ってグループ工作をしました。
テーマや技法、大きさなどはグループによって様々です。数人が一つの作品を作るには、多くの協働作業が必要です。
今、3階廊下に展示しています。個性的な作品をご鑑賞ください。

公開日:2024年02月02日 17:00:00

カテゴリ:6年
6年情報教育  パワーポイントを活用して

s-DSCF7866.jpg

Inkeds-DSCF7882_LI.jpg

2月2日(金)、6年生は教育委員会より講師をお招きして、パワーポイントで「6年生の思い出集」の作り方を教えていただきました。今までの積み重ねとともに、5年生の自然学校の発表でパワーポイントを経験していたこともあり、講師の説明を受けた後、思い通りの作品になるよう取り組んでいました。
取り組む様子を見て、講師の先生は、「よく聞いている。全員が集中している。そして上手。」と感心していました。

公開日:2024年02月02日 12:00:00
更新日:2024年02月02日 15:18:31