学年の学習活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
3年 習字がスタート! 

s-DSCF9367.jpg

s-DSCF9361.jpg

s-DSCF9357.jpg

4月19日(金)、3年生の授業で習字が始まりました。
まずは筆や硯、墨汁など用具の名前を確認し、袋から出していきました。続いて墨汁を硯に入れて縦横に様々な線を引きました。最後に片付け方も学習しました。

公開日:2024年04月20日 16:00:00

カテゴリ:3年
3年理科「光を集めて」

s-DSCF9332.jpg

s-DSCF9333.jpg

s-DSCF9334.jpg

4月17日(水)
今日は晴れ。まぶしく太陽が輝いていました。
虫眼鏡で太陽の光を集め、マジックで黒く塗った紙に当てました。うまく光が集まり小さな点になると、やがて煙が上がり、紙が焼け始めました。
どのような考察をし、深い学びになったのでしょうか。
お家に感心・感動のお土産話ができたらすばらしいです。

公開日:2024年04月17日 19:00:00
更新日:2024年04月17日 20:07:44

カテゴリ:3年
3年性教育 それって思いこみ?

s-DSCF8779.jpg

s-DSCF8789.jpg

s-DSCF8790.jpg

s-DSCF8791.jpg

s-DSCF8792.jpg

松尾台小学校では、各学年の発達段階に合わせた性教育に取り組んでいます。
3月7日(木)、3年生が「見た目で判断することについて考えよう」をテーマにして学習しました。
「太っている人へデブ」「男のくせに背が低い」等々、見た目で判断し言葉を放つ人へ、言われて傷ついている人へ、自分だったらどんな言葉をかけるかを話し合いました。
ワークシートには「(悪口を)止める」など、表現は様々ですが、それぞれの思いを書いていました。そして多くの子が積極的に意見を述べていました。
最後に、日本は自分の容姿に自信を持っている人が少ないとの統計が出ていることから、見た目の決めつけを変えていきたいねと思いを共有し、「ありのままがすばらしい」「中身を磨くことが大切」とまとまりました。

公開日:2024年03月09日 18:00:00
更新日:2024年03月09日 19:16:07

カテゴリ:3年
3年環境体験 ~人と自然の博物館2~

s-IMG_1671.jpg

s-IMG_1675.jpg

s-IMG_1686.jpg

s-IMG_1709.jpg

s-IMG_1723.jpg

公開日:2024年02月25日 10:00:00

カテゴリ:3年
3年環境体験 ~人と自然の博物館~

s-IMG_3621.jpg

s-IMG_3625.jpg

s-IMG_3629.jpg

s-IMG_3634.jpg

s-IMG_1668.jpg

2月22日(木)、3年生が三田市の兵庫県立人と自然の博物館に行き、環境学習を行いました。
最初に講師の方に昆虫・動物・植物そして恐竜など、テーマごとに展示されていることを教えていただき、館内を見学しました。展示のテーマの幅広さと迫力に興味深く見学していました。
一人ずつ持参したタブレットで写真を撮ったりメモをとったりして、学んだことを記録していました。見学して強く感じたことをまとめる予定です。

公開日:2024年02月25日 10:00:00

カテゴリ:3年
1年生活 カルタ取り

Inkeds-DSCF7794_LI.jpg

Inkeds-DSCF7803_LI.jpg

s-DSCF7802.jpg

2月1日、昔遊びで教えていただいたカルタ取りをしました。
1.ルールを守る、
2.集中して読み手の声を聞く、
3.手が重なったときに折り合いをつける、
4.負けたときに気持ちを切り替える 
等々、様々なことを学びました。

公開日:2024年02月01日 10:00:00
更新日:2024年02月01日 11:02:32

カテゴリ:3年
3年社会 昔のくらし体験2

s-DSCF7499.jpg

s-DSCF7503.jpg

s-DSCF7505.jpg

s-DSCF7484.jpg

s-DSCF7494.jpg

公開日:2024年01月19日 20:00:00

カテゴリ:3年
3年社会 むかしのくらし体験1

s-DSCF7481.jpg

s-DSCF7475.jpg

s-DSCF7474.jpg

s-DSCF7484.jpg

s-DSCF7492.jpg

1月18日(木)、3年生は12名もの地域の方々に講師・コーチとしてお招きして、昔の生活について学習しました。実際に使っていたたくさんの道具を並べて紹介してくださったたので大いに盛り上がりました。遊び道具は手作りだったこと、炭やまきで調理したり暖をとったりしていたことなどたくさんのことを教えていただきました。
そして竹とんぼ飛ばし、パチンコを使っての的当て、お手玉、こま回し、おもち焼きに挑戦しました。
炭焼きのおもちは香ばしく、格別においしかったようです。「もう3個は食べられる。」と喜んでいる子、本気でおかわりを求める子たちでいっぱいでした。
ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。

公開日:2024年01月19日 20:00:00

カテゴリ:3年
3年環境体験 「猪名川町は日本一の里山!!」

s-DSCF6975.jpg

s-DSCF6978.jpg

s-DSCF6992.jpg

s-DSCF7002.jpg

s-DSCF7010.jpg

12月20日(水)
現在、3年生は「猪名川町の森林について知ろう」をめあてにした環境学習を行っています。そこで今日は、兵庫県民局で森林を守るお仕事をされている山下さんを講師にお招きし、「森林のはたらき」について学びました。

【クイズ1】猪名川町の森林は何%くらいでしょうか?
【クイズ2】森林の3つのはたらきは?

山下さんは、森林を守る専門的な立場から「森林のはたらき」そして「森林を守ることは地球の生命を守ること」を教えてくださいました。それだけでなく、多くの専門家から「猪名川町が日本一の里山」だと認められていること、その理由を教えてくださいました。手作りの炭を持たせてくれたり、画像を見せたりして、楽しんで学ばせてくださいました。

公開日:2023年12月20日 12:00:00
更新日:2023年12月20日 13:40:26

カテゴリ:3年
3年 しめ縄づくり2

s-DSCF6861.jpg

s-DSCF6852.jpg

s-DSCF6847.jpg

s-DSCF6866.jpg

s-DSCF6895.jpg

押さえる人、ねじり絞る人に分かれて2~3人で作り上げました。そしてはさみで飛び出たわらを切りそろえて出来上がり。
片付け・そうじも力を合わせて取り組みました。

講師の方は、前日にわらを木槌でたたき、柔らかく整えてくださっていました。ただただ感謝です。

子どもたちは昼からの授業で飾り付けをしました。
来年のお正月の玄関には、手作りのしめ縄が飾られていることでしょう。

公開日:2023年12月14日 14:00:00