学年の学習活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:5年
5年 リーディングスキルテストに取り組みました

Inkeds-DSCF0990_LI.jpg

s-DSCF0994.jpg

7月12日(金)、5年生がリーディングスキルテストを行いました。これは今年度から猪名川町の事業として取り組んだもので、問題文から聞かれていることをどれくらい読み取れるかを調べます。1人台のタブレットを使って問題に向かっていました。
問題は各教科から出ていました。5年生は集中して選択制の回答を進めていました。

公開日:2024年07月13日 18:00:00
更新日:2024年07月13日 19:12:36

カテゴリ:2年
2年音楽 太鼓をたたきました

s-DSCF0749.jpg

s-DSCF0752.jpg

s-DSCF0755.jpg

s-DSCF0756.jpg

音楽室からリズのいい太鼓の音が聞こえてきました。
のぞいてみると、2年生が列を作って太鼓をたたいていました。

公開日:2024年07月07日 18:00:00

カテゴリ:1年
1年 手洗い教室2日目

s-DSCF0734.jpg

s-DSCF0741.jpg

s-DSCF0742.jpg

s-DSCF0747.jpg

4日(木)に手をつけて培養した菌がどのように変化したかを見せてもらいました。手洗いしないものよりも手洗いした方が菌の数が少なくなっていることが実感でき、「これからもっと丁寧にしっかり手洗いしよう。」と思うことができました。
その後、実際に顕微鏡で形の違う菌の様子を見せてもらったり、ビデオで菌の動きを見せてもらったりして、視角から菌の存在を感じることができました。
納豆やヨーグルトを作ってくれるのも菌で、人に役立つ菌もたくさんあることも教えてもらいました。
最後に洗い残しの出やすい場所を教えてくださり、「指先から手首までしっかり洗ってね。」と声をかけてくださいました。

公開日:2024年07月07日 18:00:00

カテゴリ:6年
6年食指導 「自給率について考えよう」

s-DSCF0670.jpg

s-DSCF0675.jpg

s-DSCF0700.jpg

s-DSCF0701.jpg

7月3日(水)3,4校時、学校給食センターから講師をお招きし、食育の授業として「自給率について考えよう」をテーマに考えました。
「天ぷらうどん」と「牛丼」に使われる食品の自給率を比べるところから、「日本の自給率が38%であること」「どうして自給率が低いのか」「自給率を高める必要があるのか」を考えていきました。
「安全性」「物価高騰」「環境問題」「戦争」等、現在の課題を例に挙げながら、「どうしたら自給率が上がるか」「自分がどんな行動に移せばいいのか」などについて、まずは班で意見を出し合い、それを全体に発表しました。
子どもたちは自分の考えをのびのび発表し、意見交換していました。
「食品ロスを減らす」との意見を受けて、給食センターに戻ってくる残材を見せると「6年生は毎日空にしてる。」との声が上がりました。
各ご家庭でも残材を減らすことを話し合っていただけたらうれしいです。

公開日:2024年07月03日 14:00:00

カテゴリ:4年
4年理科実験

s-DSCF0680.jpg

s-DSCF0679.jpg

公開日:2024年07月03日 14:00:00

カテゴリ:6年
6年理科 ジャガイモほり

s-DSCF0575.jpg

s-DSCF0577.jpg

s-DSCF0580.jpg

s-DSCF0582.jpg

s-DSCF0583.jpg

6月27日(木)、昨年度から学級園で育てていたジャガイモをほりました。

公開日:2024年06月27日 20:00:00

カテゴリ:1年
1年 給食センター見学(リモート)

IMG_0171.JPG

IMG_0172.JPG

6月27日(木)、1年生は給食センターとタブレットでつながり、センター内をリモート見学しました。
給食センターの方が、調理場をカメラで映してくださいました。クイズや説明を楽しみました。

公開日:2024年06月27日 20:00:00

カテゴリ:6年
薬物乱用防止教室

s-DSCF0546.jpg

Inkeds-DSCF0550_LI.jpg

s-DSCF0548.jpg

6月25日(火)に6年生が兵庫県警少年課から講師をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。
たばこ、大麻、覚醒剤の恐ろしさを教えていただいた後、最近広がっている「OB(オーバードーズ)」をテーマにしたDVDを見ました。

公開日:2024年06月25日 19:00:00
更新日:2024年06月25日 20:18:33

カテゴリ:5年
5年家庭科 裁縫「いちご」

s-DSCF0436.jpg

s-DSCF0439.jpg

s-DSCF0440.jpg

5年生の家庭科では、裁縫を学んでいます。
6月19日(水)の家庭科の時間に授業をのぞくと、電子黒板からは縫い方の動画が流れていました。画面は「糸通し」「玉止め」「玉結び」の基本から「波縫い」などの発展までの技術について教えていました。
その中で、子どもたちは集中して「いちご」の絵となるように縫っていました。
そして時々、画像を見たり、友達に教えてもらったりして、作業を楽しんでいました。

公開日:2024年06月19日 19:00:00

カテゴリ:6年
6年家庭科 調理実習 「野菜いため」

s-DSCF0391.jpg

s-DSCF0393.jpg

s-DSCF0405.jpg

s-DSCF0409.jpg

18日(火)家庭科室で、6年生の調理実習を行いました。5名の学校支援ボランティアの方々に、切り、焼き、味付け、食器の片付け等で補助をいただき、野菜炒めを作りました。どのグループも、仲間と力を合わせて取り組んでいました。
ボランティアの方からは「みんな手際がよくて、ほとんど手伝わなくてもよかった。」との声が届きました。昨年度の3度のほうれん草料理で調理に慣れて、片付けまでの見通しが立っているようです。
そして特別に家庭科室で給食を食べました。とてもおいしいと大好評でした。
ボランティアの皆様、見守りいただき、ありがとうございました。安心して調理ができました。

公開日:2024年06月18日 12:00:00