カテゴリ:5年
5年 認知症キッズサポーター養成講座

カテゴリ:5年 5年 認知症キッズサポーター養成講座
s-DSCF1734

s-DSCF1738

s-DSCF1739

s-DSCF1742

Inkeds-DSCF1748_LI

9月10日(火)
5年生が社会福祉協議会を通じて猪名川町キャラバンメイトの皆さんを講師としてお招きして「認知症キッズサポーター養成講座」を開きました。
はじめは認知症についての説明を受けました。次は、紙芝居や劇を通して、物忘れが目立つ認知症のおばあさんとの対話の仕方を考えました。担任の悪い見本の劇を見て、何が悪かったのか、自分たちならどう対話するかをグループで話し合いました。そして実際にグループ代表が出て正しい対話で演技しました。どのグループも優しさがあふれる発表と劇になりました。
最後に修了証のオレンジリングをいただき、全員で記念写真を撮りました。

公開日:2024年09月10日 18:00:00