カテゴリ:5年
5年生 自然学校(2)
カテゴリ:5年
5年生 自然学校(2)
自然学校4日目以降の様子を紹介します!
〈4日目〉
朝起きて外に出てみると・・・なんと雲海が目の前に!!地元の方によると、この日の雲海は、一年に一度見られるか見られないかレベルの最上級の雲海だったようです!子どもたちの運の強さをひしひしと感じました。この日は『草木染め』に挑戦!【葉っぱや草を集める→ちぎる→水の中でもむ】を根気強く行うことで染料ができます。「葉っぱは緑やのに、オレンジ色に染まるんやな~」と感動していた子どもたちでした。
〈5日目〉
いよいよ自然学校最終日!なんと、この日の朝も雲海に出会うことができました!子どもたちの日頃の行いでしょうか(^^)
3日目の野外炊事後に焼いていた板を磨き、自然学校での思い出を絵や文字にしてカタチにしました。板の木目も、焼き・磨き加減もみんなちがっておもしろい!!十人十色な作品が完成しました。2時間弱バスに揺られ、松尾台小学校に到着。5日ぶりの学校、先生、お家の人との再会に、子どもたちも安堵の表情でした。
5日間、身辺整理や予定の確認など、自分たちでやろう!とがんばってきた子どもたち。今後の学校生活や家庭生活にいかしてほしいなと思います。
公開日:2025年10月29日 19:00:00
更新日:2025年11月04日 09:15:01